オンラインの日本語教室ならLearnJapan! 海外在住の方向けにオンラインプレイグループや、歴史の授業を実施しています。
*講師随時募集中です! お問い合わせのところからご連絡ください

オンラインでGO!漢字が大好きになっちゃうよ!ふじ子先生クラス

<①漢字が大好きになっちゃうよ!クラス>

『漢字リズム音読』の著者が直伝、
ふじ子先生のパワー全開のクラスです

今年2021年の4月から3ヶ月間開催した「子供がノリノリ奇跡の漢字音読法セミナー」では…
「漢字リズム音読」という教材を開発した
「小野ふじ子先生」が「漢字指導法について」

みっちりと そして、この教材の使い方などを細かーくお話ししていただきました。
とてもおすすめの教材であることは間違いないのですが、
お母様がやり方をマスターしてからやろう!
と思っているうちに時間がどんどん過ぎていってしまいます。
できれば…

ふじこ先生
ふじこ先生

仕事で忙しいお母さんの手間を省いてあげたい!
ならばお子さんに先にやり方を覚えてもらおう!」

ということで!
開発者小野ふじ子先生の直伝
オンラインでGO! 漢字が大好きになっちゃうクラス」を開講することにしました。
さらに、、
クラスには参加するほどでもないけど、
1回でいいから、ふじ子先生のやり方を学んでみたい!
という方のための直伝コンサル
「お母さんとお子さんをつなぐ 『漢字リズム音読』レッスン」も開講します。

教材開発者によるレッスン、そしてこのようなコンサル付きのレッスン‥
世の中に色々な教材が出回っていますが、教材開発者によるレッスンって、なかなか受けられません。
ふじ子先生は海外在住者の日本語教育、そして…
漢字教育に関して溢れんばかりの情熱を持っていますので親身になってどんな質問にも答えていただけますよ!

そして、3つの大特典!

お母さんは何もする必要がありませんせっかくお金を払って習っているのに宿題のため、クラスのために付き添いながら一緒に勉強しなければならないと、お母さんも疲れてしまいますよね。ふじ子先生のクラスでは、お母さんの役割は、毎日、習った音読を聞いてあげるだけです。 毎回クラスの中で、その日のお勉強は終了!お子さんも、親御さんも「この時だけ!」と割り切り、はりきって勉強できます。

このクラスのために書き下ろしたテキストを使用 基礎の基礎から学べます。後日PDFで配布しますので、書籍を購入する必要は特にありません。

書き取りを追加(クラス内で完結するので宿題はありません。でも任意で無制限の添削は受けられます)

日時・場所隔週 水曜日
時間👉イギリス時間 午後5時15分から
場所👉オンライン会議システム
   ZOOMを使います
(*ZOOMの説明は下記をお読みください)
✓随時参加可能
グループレッスン
(年齢制限は特になく以下で示すテキストの内容が分かるレベルならどなたでも可)

受講料体験1回のみ👉£32(教材費+PayPal手数料込)
(£基準)日本円で約4000円−4500円レートによります)
継続 1ヶ月2回👉£45(教材費+ペイパル手数料込)
(£基準)日本円で約5500円−6400円レートによります)
(PDF読みテキスト・PDF書取り用プリント・無制限の添削込)
銀行振込、クレジットカードにも対応しておりますのでペイパルアカウントがなくてもお支払い可能です
継続の方には、復習のための動画配信もいたします(視聴期間3ヶ月間 希望者は延長あり)
時間 40分~60分(クラスの人数により変わります)
1クラス 5名ぐらいまで

クラス前に準備するもの📝書き取りプリント
🖊太くて濃い色のマーカー
プリントアウトは各家庭でお願いします
プリンターの無い方は白い紙(コピー用紙)か罫線のない紙を数枚用意してください
万一お休みしてもビデオがあるから大丈夫!
毎回、漢字が変わるので新たな気持ちで参加できます

こんなお母さんとお子さんにオススメです

漢字の教え方がわからない、自信がない👉海外で漢字指導30年以上のプロにお任せください! 基本、お子さん一人で参加できますが、後日、お子さんに教えたいお母さんはクラスをそばで見て頂ければ自信がつきます

漢字を教えてもなかなか覚えてくれない👉このクラスのために作った基礎の基礎から学べる 特別なテキストで進めるのでご安心ください

漢字の読みだけでは物足りない👉書き取りをクラスの中で楽しくバッチリやります!語彙も自然に増えていきます!

もっと漢字の先取り学習をさせたい👉1回のクラスでお子様は、25~30ぐらいの漢字が読めるようになります!

音読は大丈夫だけど、書き取りを教える自信がない👉正しい筆順(書き順)が身に付きます! むしろ、筆順に自信のないお母さんは教えないでくださいね

漢字を効率的に覚えさせたい👉部首の意味がわかるようになるので語彙も驚くほど身に付きます!

お母さんが忙しくて、なかなか見てあげられない👉クラスに参加するだけで、自然に頭に入ります! お母さんは復習の音読だけを聞いてあげてください

このクラスを受けた後のおまけの効果
  • 漢字を学ぶ仲間ができます
  • お母さんも自信を持ってお子さんに教えることができます
  • 正しい筆順(書き順)が身に付きます
  • 効率よく覚えられます
  • 部首の意味が分かるようになります
  • 学年の枠を外しているので先取り学習ができます
  • 漢字の音よみ訓よみの両方が身に付きます
  • 語彙が増えます
  • 美文字になります(ふじ子先生は書道師範でもありますからね)
  • 学習した漢字を写メすると、いつでも添削が受けられます(任意で回数制限なし)
  • ふじ子先生のご著書「漢字リズム音読」や道村先生のご著書「漢字eブック」が使いこなせるようになります
以下のように授業を進めます

漢字は部首の組み合わせで出来ていますので、部首をマスターするのが漢字を覚える上で一番の近道です。 それを覚えると後の学習がとても楽になるんです。 部首はこれ以上簡単にならない形ですので筆順(書き順)をしっかり覚えることが大事です。 このクラスでは、まず漢字自体が部首になっているものから学びます。 1年生から6年生までの漢字では111文字、 まずこれを順を追って学んでいきます。 そして、途中途中で基本漢字から派生した『へん』や『つくり』を意味と共に学習します。

1️⃣5つの漢字の音訓両方を一文字ずつスライドで楽しく学習します

2️⃣『』は リョクリキちから の3通りの読み方があります

3️⃣意味が分かったところで みんなでリズム音読をします

一人一人が読めるようにします
テキストはクラス終了後にPDFで送ります

4️⃣ホワイトボードで5つの漢字の書き方を指導します

生徒さんにはあらかじめ書き取り用のプリントとマーカーを用意してもらいます

5️⃣生徒さんが書いた字を見て一人一人にアドバイスしていきます

こんな風に画面で見せてもらいながら指導します

上の緑の字は中の「」が斜めになっています。
それを言ってあげたらすぐに書き直してくれました。
「ピンクの字」では完璧なのが分かりますか?
上手く書けたので生徒さんはニコニコです!
漢字テストでは上の「屋」でも全く問題なく○がもらえます。
ふつうの漢字指導はここまでですね。

でもこのクラスでは、生徒さん全員がお手本そっくりに書くことに夢中になるんです。
言ってみれば、お絵かきの延長線なので漢字を覚えるというより、文字を書くことが楽しくなるのです
ちょっとポイントを言ってあげるだけで、大人顔負けの美文字にまでなります。
お子さんにとっては、これが自信になり「お母さん見て見て!」と喜びへと変化し、「他の漢字も書きたい」に変わります。グループクラスの良いところは、他の生徒さんへの指導が見られるので個人指導より数倍得をします。
もしお母さんも参加されれば、後でお子さんに指導することもできますね。

6️⃣クラスの後、清書した文字を写メして頂ければ添削します

(任意ですので義務もなく、回数制限もありません)
基本漢字を学習した後は、へんやつくりのある文字に発展していきます。
(例) 木➡︎ 本 休 林 森 校 柱 板
なんとなくクラスのイメージはつかめましたか?
クラスのご参加、楽しみにお待ちしています!
さてさて、、そうは言っても自力でなんとかしたい!というお母さんのために、
クラスでみんなとではなく、お母さんもふじ子先生からコンサルを受けて
自宅でどのように漢字指導を続けていくか?
そんな特別な個人レッスンもご用意いたしました。


<②お母さんとお子さんをつなぐ 『漢字リズム音読』コンサルクラス>

 ✔随時・単発参加可能 個人レッスン
 ✔漢字リズム音読が効果があるのは知っている
 ✔でも、やってみるとなかなか上手くいかない
 ✔上手くいくコツってあるのかな?
 ✔子どもが続けられるようにするにはどうすればいいのかな?

 そんな悩みを解消するクラスです。

こんな人にオススメです
  • 「漢字リズム音読」のテキストを持っているけど…使い方が分からない・使いこなせていない
  • 「漢字リズム音読」を使ってみたいけど…自分の子どもに合うか不安
  • 「漢字リズム音読」を使ってみたけど…上手くいかない
  • 「漢字リズム音読」を使っているけど…このやり方でいいのか自信がない

「漢字リズム音読」のテキストを使いこなせるようになるのが目標です。
お母さんがお子さんとスムーズに学習できるようになるよう、徹底指導させて頂きます。ふじ子先生がお母さんの代わりになって、お子さんにリズム音読を教えます。その様子をお母さんは見ていて真似するだけです。やり方が分かり、お母さんとお子さんとのレッスンが上手くいくようになったらクラスは終了です。クラスは1回で終わってもいいし、数回続けてもOKです。
リズム音読は、本当に語彙がどんどん増えていきますので、
お子さん自身が自分の変化に気づき、自己肯定感がアップし、
漢字学習に意欲的になっていきます。テキストをまだ持っていなくて、購入するか迷っている方はサンプルを差し上げますので、まずはそれを試してみることも可能です。セールスは一切致しませんので、安心して受けてみてくださいね。

詳 細
・日 時👉ご希望の時間を教えてください
・場 所👉オンライン会議システムZOOMを使います(*ZOOMの説明は下記をお読みください)
・受講料👉 £ 80(ペイパル手数料込み)
 (£基準 日本円で約10000円レートによります)
 ・レッスン▷コンサル付きで1時間 対象 親子(一組)
 (コンサル付きで1時間…お子さんとのお手本レッスンは15分前後ですが、
 残りの時間はお子様の状況が分かった上で、お母さんに今後のアドバイスをさせて頂きます)
 2回目以降 £40(ペイパル手数料込み)*お子さんとのレッスン15分 コンサル15分
(£基準 日本円で約6000-7000円レートによります。)
事前にお子さんとお母さんとのレッスンを録画して送ってください。
 それを拝見して当日コンサルさせて頂きます。

⭕️返金保証付き。
⭕️解決しなかったら、期待通りでなければ返金いたします。


ここからは興味のある方だけお読みください
<ふじ子先生からのメッセージ>
ふじこ先生

バイリンガルの生徒さんを30年以上教えていると、色々な発見があります。
例えば、漢字を何度書いても覚えられない理由の一つが、
英語と日本語の筆順(書き順)の違いです。
英語圏に住んでいる場合、アルファベットを先に覚えるケースが多く、
その基準で日本語を書こうとします。でも、英語にも日本語にも書き方のルールがあり、
それを知らないがために頭の中がゴチャゴチャになり漢字を覚えられなくなってしまうのです。
お母さんはもちろん、教育者でさえもそのルールに気がついていないので、
みんな指導法が分からず漢字嫌いの生徒を量産してしまっているのが現状です。

私は30年以上の指導経験で そのルールを発見し、それに基づいて指導をしています。
そして、生徒さんたちが、どんどん漢字を書くのが楽しく得意になっていくのを
日々、目(ま)の当たりにしています。
また、私は教育書道師範でもあるので、
文字の形まで整えさせてしまう自信があります。
びっくりするのは英語のスペルまで上手くなってしまうことです。
クラスでは特に教えていないのに、文字を整えるバランス感覚が自然に身に付いていくのです)

世間の大きな勘ちがい
『漢字の字形・とめ・ハネ・はらい、などにこだわる指導は漢字嫌いを生む』
という声が聞こえてきそうですが、これは『世間の大きな勘違い』だと私は思っています。
私は逆転の発想です!
確かに、テストの採点上ではこだわり過ぎると漢字嫌いを生むかもしれません。
でも、漢字指導をする時にはこだわるべきだと思っています。

⬇︎ 逆転の発想

字形・とめ・ハネ・はらい を意識して書くことで、
実は 目には見えない感性が磨かれ(これを情操教育と言います)
漢字を知らず知らずに覚えてしまい、得意になっていきます。
長年の指導経験で、それを実感しています。
書道(習字)という文化が いまだに無くならない理由もここにあります。

例えば
・一点に集中する➡︎集中力が養われる
・じっくりと手本を見て考えながら書く➡︎思考力が養われる
・文字の点画の長短、はね・とめ・はらいなどに気をつけて書く➡︎注意力が養われる
・もっと美しく書きたい➡︎美的鑑賞力が養われる

その他、表現力・忍耐力など、まだまだ他にも色々あるのですが、
書くという表現と理解によって、知識を身につけ言語感覚を養うことが、
生徒であれば全ての教科の理解につながり、学力も向上していきます。

お子さんの見えない力を一緒に育んでいきましょう。

ふじ子先生のブログ「漢字はともだち」

ZOOMってなあに?

Zoomはスカイプのようにインターネット環境とPCやモバイル端末があれば、
世界中どこからでも、簡単にテレビ会議ができるシステムです。

パソコンで参加
こちらからお客様に送ったリンクをクリックしていただくだけで自動的にダウンロードして会議室にお入りいただけます。
タブレット,スマホで参加
ご利用の端末にZoomのアプリケーションを事前にインストールしていただき、その後アプリケーションを開きこちらがおくったパスワードを入れていただけるだけで、会議に参加ができます。
ご受講に必要なもの
デジタル端末(PC・タブレット・スマートフォン)もし、ご使用にご不安な方は事前にご連絡をくだされば、一緒に入れるように練習の日を作りますのでご安心くださいね。

お申込み方法
こちらのフォームからお申し込みくださいませ。
お申し込み、およびご参加をしていただきた時点で、
JapanJapanの利用規約プライベートポリシーに同意したものとされますので、
必ず読んでからご参加ください。

🎵漢字が好きになっちゃうよ♡

お支払い
▼継 続▼

🎵ふじ子先生のコンサルレッスン

お支払い

  2回目以降  

タイトルとURLをコピーしました