プレイグループオンライン幼児クラスとオンライン継承語日本語クラス こんにちは 今日はLearnJapanで開催している 「明見先生の オンライン幼児クラス」と 「理恵先生の オンライン日本語教室」の お話をしたいと思います。 オンライン幼児クラスとオンライン日本語継承語クラス オンライン幼児クラス...2020.10.08プレイグループ日本語継承語幼児クラス継承語日本語クラス
国語授業 海外在住者むけ松田式素読講座体験会 皆様、こんにちは 先日開催した、松田先生の 「日本が好きになる!国語授業講座Vo1」 が大変好評でしたので、 海外在住のお子様に体験をしていただこうと思い 体験会を開かせていただきます。 限定8...2020.09.09国語授業日本語素読
セミナーおうちで簡単にできる素読、日本が好きになる!国語授業 令和2年8月30日(日)に「日本が好きになる!国語授業講座(3回+番外編)を開催いたします 国語教育に関わっている方、または、自分の子供はお家で自分がある程度のことは教えたい!と思っている親御様方、 是非是非、松田先生のこの講座に参加して...2020.08.26セミナー国語授業日本語漢字素読
セミナー素読ってなあに?日本が好きになる!国語授業講座について こんにちは お知らせ Facebookやメルマガではお知らせをさせていただきましたが、 かねてから、密かに大ファンでご著書も拝読し、コロナちゃんのおかげで?先生がオンライン講座を始めてからは毎月参加させていただいている、「松田式素...2020.07.25セミナー日本語漢字
日本語オンライン継承語幼児部開講のため、無料体験入学のご案内 オンライン 継承語幼児クラス開講します。 今まで、1年間プレイグループを続けてきましたが、 最初にプレイグループに入ってくれたお子様達も、 もう5歳になりました。 そろそろ、ダンスや遊びだけでは物足りなくなってきたかなー??とのこ...2020.03.17日本語継承語幼児クラス
セミナーマルチリンガル漢字研究会ー海外に住んでいる小中高生が楽しく漢字を学ぶために ◆発足のきっかけ きっかけは、2018年秋、半年にわたって続いた「海外在住者向けミチムラ式漢字セミナー」。盲学校教諭だった道村静江先生が編み出したユニバーサルデザインの漢字学習法は、海外で漢字を学ぶ子供たちにも絶対に役に立つと参加者...2019.09.14セミナー日本語漢字
動画どうして9歳くらいから漢字の勉強につまずくのか? 「どうして、9歳くらいから漢字の勉強につまずくのか??」 みなさん、こんにちは! 海外で日本語教育にかかわっている方、親御さん、補習校の先生にとって、 子供たちに漢字を教えることの難しさを感じている方はとても多いと思います。 まず、この...2019.08.20動画日本語漢字
プレイグループ夏休みだよ!手遊びで数を数えちゃおう。海外日本語教育 夏休みだよ!子供スペシャル動画 みなさん、こんにちは。 長い長いー―と思っている夏休みですが、 もう8月になりましたね!はっやーーい。 さて、 夏休みに少しでもできることって何かあるかなーと考えて、 誰でも簡単に始められる、動画...2019.08.06プレイグループ動画日本語
Japan元号についての説明動画 元号についての説明動画 こんにちは とうとう令和元年が始まりましたね。 今回は、「元号」についての動画を作ってみました。この動画で使っているPDFはある小学校の校長先生( すみません、動画では、埼玉県の小学校といってしまいましたが、千...2019.05.05Japan動画日本の歳時記日本語歴史
日本語漢字「令和」の意味と、海外在住者のための漢字研究会発足! 「令和」の漢字の意味と海外在住者のための漢字の教え方研究会発足のお知らせ みなさま、こんにちは! いかがお過ごしでしょうか? 前回は、今度から始まる新しい元号「令和」の「ひらがな」の意味を書きましたが、 今回は、「漢字の意味」を...2019.04.08日本語漢字
プレイグループ2019年3月3日オンライン子供会「ひな祭りだよ全員集合!」 オンライン子供会、「ひな祭りだよ!全員集合!」開催 こんにちはー この間、クリスマスから新年になったばかりなのに!! あっという間に3月ですねえ。 ということで、 「ひな祭りだよ!全員集合」 で、オンライン子供会を開きます! ...2019.03.01プレイグループ子供会日本語
プレイグループオンラインプレイグループ体験会のご感想より。海外日本語教育 こんにちは 1月2日に新年早々、オンラインプレイグループの体験会を開かせていただきました。 今回は、体験してくださった方のご感想を載せさせていただきますね。 オンラインプレイグループの感想 本日はありがとうござ...2019.01.04プレイグループ日本語
プレイグループ4歳くらいからのオンラインプレイグループ(海外日本語教育) プレイグループの開催のおしらせです! 目的は 目的 毎週定期的に集まって、日本語を使って楽しく遊ぶこと。子供たちが、日本語って楽しい、このプレイグループが楽しい!日本語を話す機会を作ること。 です。 1月2日にお問い合...2019.01.02プレイグループ日本語
セミナー道村式オンライン子供漢字セミナー第3回目を終えて 全7回 :「オンライン道村式子供漢字教室」第3回終了しました。 注)ここからの記事ははてなブログで書いたものといっしょです。↓ こんにちは。 今年の11月から始まった、「唱えて覚える漢字漢字指導法」の著者の道村静江先生からオンラ...2018.12.27セミナー日本語漢字
セミナー楽しく学ぼう!何回も書かなくてもいい!道村式オンライン子供漢字教室 道村式オンライン子供漢字教室の詳細とよくある質問 こんにちは 先週の日曜日に、9月から第3回に分けて開催していた保護者や現場の教師向けの 道村式漢字セミナーが、好評のうちに終えることができました。 この場を借りて、参加して...2018.10.31セミナー日本語
セミナー道村式漢字セミナー感想と、子供用漢字オンライン教室の内容 空き状況を確認する 道村式漢字オンラインセミナー第1回参加者皆様の感想と、道村先生直々に教えていただく子供向けクラスのお知らせ (注意。大人用セミナーの時間、日本時間9時からと子供教室の時間は違います。すべて日本時間を基準にしていますの...2018.10.02セミナー日本語漢字
セミナー海外日本語教育、漢字って書いて覚えるの? どうやって、漢字を覚えているのかな? こんにちは、、 はい。↑の言葉は、私が息子に言われた言葉です。 今から5年前の話です。 日本に子供を連れて帰ったときに、次男が2か月日本の中学に体験入学して、 次男は中学の国語はとてもじゃないけどつい...2018.09.09セミナー日本語漢字
セミナー漢字学習にお困りの方へ、ミチムラ式漢字学習法、オンラインセミナー日時決定! 漢字教育にお困りの方へ、ミチムラ式漢字学習法オンラインセミナーのご案内 こんにちはー この間のオンラインセミナーで参加者の方から「日本でミチムラ式で漢字を勉強しはじめたら、子供がとても楽しく勉強しているんです!」 というお話を聞かせていた...2018.08.19セミナー日本語漢字